2024年12月18日19:20 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 介護老人保健施設 ハートフル田無 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2024年10月31日 介護サービスの種類 短期入所療養介護(介護老人保健施設) 所在地 〒188-0013 東京都西東京市向台町2-16-22 地図を開く 連絡先 Tel:042-468-5166/Fax:042-468-5288 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 当施設は、病院と家庭との中間に位置し、入所者のADLを高め、病院から次の生活場所に移動したときに、より快適な生活サイクルを営めるようにする事を目的とします。また、通過型施設としての機能を最大限に引き出すため、利用者とその家族及び関係者とが、密にコミュニケーションを取り、全職員が日々知恵をしぼってより良い支援方法を検討していきます。入退所判定については、詳細に打ち合わせを行い、全員参加型の介護と関係者全員の心のつながりを大切にします。 事業開始年月日 1999/04/16 協力医療機関 西東京中央総合病院 サービス内容 利用制限 在宅酸素、透析を要する場合、利用は要相談。 その他、インシュリン注射、留置カテーテル、精神疾患等においては、条件を設定しており要相談としている。 サービスの特色 あいおい損害保険(株)と賠償責任保険の契約を行っている。 送迎サービスの有無 設備の状況 施設の形態 介護老人保健施設 ユニット型居室の有無 療養室の状況 個室 15.5㎡ 8室 2人部屋 18.5㎡ 1室 3人部屋 4人部屋 33.6㎡ 15室 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 2,000円/日 食材費・調理費相当より算定しています。 滞在費とその算定方法 個室1,728円/日多床室610円/日 多床室については光熱費、従来型個室については都内の施設の基準による室料と光熱費相当より算定しています。 従業者情報 総従業者数 64人 看護職員数 常勤 4人 非常勤 7人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 2人 介護職員数 常勤 22人 非常勤 13人 介護職員の退職者数 常勤 1人 非常勤 2人 経験年数10年以上の介護職員の割合 51.4% 夜勤を行う従業者数 4人 利用者情報 利用者総数 ※<>内の数値は都道府県平均 31人<22.1人> 要介護度別利用者数 要支援1 0人 要支援2 0人 要介護1 5人 要介護2 5人 要介護3 7人 要介護4 5人 要介護5 9人 利用者の平均的な利用日数 ※<>内の数値は都道府県平均 6.8日<13.0日> その他 苦情相談窓口 042-468-5166 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問看護訪問リハビリテーション通所リハビリテーション短期入所生活介護短期入所療養介護居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防訪問リハビリテーション介護予防通所リハビリテーション介護予防短期入所生活介護介護予防短期入所療養介護介護老人福祉施設介護老人保健施設 訪問者数:170