2023年10月20日12:59 公表 画面を印刷する お気に入りに追加する 老人保健施設 尽誠苑 事業所の概要 事業所の特色 事業所の詳細 運営状況 その他 記入日:2023年08月28日 介護サービスの種類 介護老人保健施設 所在地 〒441-3102 愛知県豊橋市大脇町大脇ノ谷74番54 地図を開く 連絡先 Tel:0532-65-2727/Fax:0532-65-2777 ホームページを開く お気に入り登録完了 × 閉じる お気に入り事業所に登録しました。 お気に入り事業所一覧を見る 運営状況 事業所概要 サービス内容 設備の状況 利用料 従業者情報 利用者情報 その他 運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる) ▲このページのトップへ 事業所概要 運営方針 当施設をご利用いただける皆様及び御家族の皆様の満足をわれわれ全職員の喜びとして、利用者の皆様が安心して、信頼される福祉支援サービスを提供させていただきます。又、規則法令を遵守して安全、確実、迅速に対応することをモットーといたします。その為に全法人にまたがるマネジメントシステムの構築と継続的な改善に努めます。 事業開始年月日 1999/05/18 協力医療機関 医療法人 積善会 積善病院 サービス内容 入所制限 関係職種の出席による入所判定会議の結果による サービスの特色 家庭的な雰囲気の中で利用者の方の個別ニーズに応じたケアやリハビリテーション、レクリエーションを提供し、一人一人の自己実現に向け支援している。 またISO9001を認証取得しており、継続的な改善及びサービスの質の向上を図ると共に地域の人々に選ばれる施設作りを目指している。 厚生労働省の規定に基づき所定疾患施設療養費の算定状況を公表します。2022年度(2022.4.1~2023.3.31)は①尿路感染症は33件、77日、②蜂窩織炎は12件、76日です。 設備の状況 施設の形態 介護老人保健施設 サテライト型小規模介護老人保健施設 医療機関併設型小規模介護老人保健施設 ユニット型居室の有無 療養室の状況 個室 12.10㎡ 12室 2人部屋 16.10㎡ 2室 3人部屋 4人部屋 32.50㎡ 21室 消火設備の有無 利用料 食費とその算定方法 1,445円/日 居住費とその算定方法 個室:1,668円/日 多床室:377円/日 従業者情報 総従業者数 98人 看護職員数 常勤 9人 非常勤 6人 看護職員の退職者数 常勤 0人 非常勤 2人 介護職員数 常勤 21人 非常勤 10人 介護職員の退職者数 常勤 1人 非常勤 0人 経験年数10年以上の介護職員の割合 51.6% 夜勤を行う従業者数 4人 利用者情報 入所定員※<>内の数値は都道府県平均 100人<93.1人> 要介護度別入所者数 要介護1 12人 要介護2 19人 要介護3 21人 要介護4 30人 要介護5 9人 3か月間の退所者数 29人 入所者の平均的な入所日数 ※<>内の数値は都道府県平均 472日<504.4日> 待機者数 3人 その他 苦情相談窓口 0532-65-2727 利用者の意見を把握する取組 有無 開示状況 第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況) 損害賠償保険の加入 法人等が実施するサービス(または、同一敷地で実施するサービスを掲載) 訪問介護訪問看護訪問リハビリテーション通所リハビリテーション短期入所生活介護短期入所療養介護認知症対応型共同生活介護居宅介護支援介護予防訪問看護介護予防訪問リハビリテーション介護予防通所リハビリテーション介護予防短期入所生活介護介護予防短期入所療養介護介護予防認知症対応型共同生活介護介護予防支援介護老人保健施設 訪問者数:1,447