介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

フェリーチェ知多

記入日:2024年11月27日
介護サービスの種類
特定施設入居者生活介護 有料老人ホーム
所在地
〒478-0001 愛知県知多市八幡字向長曽98番地 フェリーチェ知多
連絡先
Tel:0562-38-6330/Fax:0562-38-6331

運営状況:レーダーチャート (レーダーチャートを閉じる

事業所概要

運営方針 事業所の生活相談員等は、特定施設サービス計画に基づき、入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話、機能訓練及び療養上の世話を行うことにより、要介護状態等となった場合でも、利用者が事業所においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう援助を行う。
事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
事業開始年月日 2015/04/01
協力医療機関  柳澤クリニック

サービス内容

短期利用特定施設入居者生活介護の提供(予防を除く) なし
入居に関する要件 自立している者を対象 あり
要支援の者を対象 あり
要介護の者を対象 あり
体験入居の内容 1泊2日 10,000円(消費税別)食事代を含む。
サービスの特色  生活環境への配慮(高齢者の住居環境に基づいた居室デザイン、夫婦で過ごすことが出来るお部屋の設定)
医療対応(グループ医療機関による安心の医療体制。人生の最期まで過ごすことができる支援を行っています)
介護サービス(ご本人・ご家族・専門職による意見を取り入れたケアプランを作成、季節の行事・多様なレクリエーションを行っています)
食事サービス(温冷配膳車による食事提供や行事食・イベント食を提供します)
その他のサポート(理美容サービス・介護相談、医療相談、法律相談のご紹介などご要望をサポートします)

設備の状況

居室の状況 一般(自立した人)の個室  床面積
室数
一般(自立した人)の相部屋  床面積
室数
床面積
室数
床面積
室数
介護が必要な人の個室  床面積 18.28㎡
室数 52室
介護が必要な人の相部屋  床面積 26.56㎡
室数 8室
床面積
室数
床面積
室数
一時的に介護が必要になったときの部屋 床面積
室数
床面積
室数
床面積
室数
消火設備の有無  あり

利用料

利用料の支払方式  月払い方式
入居時に必要な費用
(前払金方式の場合) 
初期償却率 
償却期間 
解約時返還金の算定方法 
毎月必要な主な費用
(月払い方式の場合) 
家賃  65,000円
管理費  0円
食費  53,460円
光熱水費  36,500円

従業者情報

総従業者数  42人
看護職員数 常勤 4人
非常勤 4人
看護職員数の退職者数  常勤 1人
非常勤 1人
介護職員数 常勤 14人
非常勤 4人
介護職員数の退職者数  常勤 3人
非常勤 0人
経験年数10年以上の介護職員の割合 44.4%
夜勤を行う従業者数  2人

入居者情報

入居定員
※<>内の数値は都道府県平均 
60人<50.4人>
入居率  96.67%
入居者の平均年齢 89.52歳
入居者の男女別人数 男性:18人
女性:40人
要介護度別入居者数
自立 0人
要支援1 4人
要支援2 9人
要介護1 11人
要介護2 9人
要介護3 7人
要介護4 12人
要介護5 6人
昨年度の退居者数  30人

その他

苦情相談窓口  0562-38-6330
利用者の意見を把握する取組  有無 あり
開示状況 なし
第三者評価等の実施状況(記入日前4年間の状況)  なし
損害賠償保険の加入  あり
法人等が実施するサービス
(または、同一敷地で実施するサービスを掲載)
訪問介護
通所介護
特定施設入居者生活介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
訪問者数:448