介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

愛知県

グループホーム はるすのお家 太閤

サービスの内容に関する写真
記入日:2023年08月30日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒453-0808 愛知県名古屋市中村区郷前町1丁目20番地 グループホームはるすのお家 太閤
連絡先
Tel:052-459-0035/Fax:052-459-5535
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    毎年、夏と冬に家族の方を交えた夕涼み会やクリスマス会、餅つき大会等を企画し、みなさんで団欒のひとときを過ごしていただいています。
  • サービスの内容に関する写真
    春になって、近所の桜並木に桜が満開になると、みなさんとスタッフでこしらえたお花見弁当持参で花見に出かけます。孫のような年代のスタッフもいて、家族のようなひとときを季節季節で楽しんでいただいています。
  • サービスの内容に関する写真
    小さい子供がいるスタッフも働きやすい現場づくりに努めています。おじいちゃん・おばあちゃんがいっぱい可愛がってくださるので、ほのぼのとした家庭的な雰囲気に包まれています。

空き人数

  • 空き数/定員
    0/18人
  • 定員18人中、現在の空き数0人です。
    (2023年08月30日時点)

サービスの内容に関する自由記述

私は自分の父も認知症で、その介護経験を生かし、太閤ホームでの暮らしに安らぎを感じていただけるよう、ケアを心がけています。ただ、長生きしていただくだけではなく、ひとり一人の方が自身の家族と同じような気持ちのもと、安らぎとくつろぎを感じながら生活していただけることを、切に願っている次第です。従業員一同が利用者様の喜怒哀楽に寄り添いながら、あったかい気持ちでサポートさせていただく(あった介護)のお家、それがはるすのお家太閤です。

サービスの質の向上に向けた取組

会社全体で下記の目的に沿った年間研修計画に基づき本社で1回/2月、事業所で1回/月の学習の機会を設けています。①キャリアパスに基づき必須の項目を知り、自身のキャリアアップに繋げる。②チームリーダーの役割を育成する。③自身が学んだ事項を、自事業所の介護職員に伝える力を育成する。④各事業所の職員が共に学ぶ機会を通して、社内の連携を強化していく。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • 職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
両立支援・多様な働き方の推進
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
腰痛を含む心身の健康管理
  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
生産性向上のための業務改善の取組
  • タブレット端末やインカム等のICT活用や見守り機器等の介護ロボットやセンサー等の導入による業務量の縮減
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供

併設されているサービス

-

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

20代~70代の幅広い年齢層の従業員が活躍しています。介護以外での社会人経験者や子育てを終えられた主婦、身内の介護経験者等、さまざまな生活背景をもった職員がグループホームを単に生活する施設としてではなく、家族が暮らす場所として捉えています。(自分の家族だったら…)(私自身だったら…)と様々な目線から柔軟に人生の先輩を支え、ともに寄り添い、暮らしを楽しむ場所として活気ある職場にしています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

70代から90代までの幅広い世代の認知症のお年寄りの方が生活しておいでです。入居前独居で暖を取るのもひと苦労だった方、入居前同様、御家族の方と外食を楽しまれる方、かつての仕事での活躍を孫に語るように、従業員に胸をはる方、さまざまな人生を歩んでみえた、それぞれの今がこれまで以上に輝く暮らしとなるように、生活されておいでです。平均要介護度は2で、比較的軽度です。市内中心部に位置した立地条件もあり、デパートの物産展を始め、様々な催し物に参加していただく機会が多くございます。自宅で生活されていた頃と同じように、御家族やスタッフのサポートのもと、地域とのつながりを持ちながら、個々の趣味趣向に応じた生活を楽しまれておいでです。

事業所の雇用管理に関する情報

勤務時間

早番:7時~16時、日勤:9時~18時、遅番:11時~20時、夜勤:16時~翌9時

賃金体系

時給1030円~(介護パートさん募集中)  早番(7時~16時)・遅番(11時~20時)・夜勤(16時~翌9時)→細切れの時間帯でも相談可。

休暇制度の内容および取得状況

年次有給休暇や夏季、年末年始休暇、産前産後休暇等、従業員それぞれの生活背景に応じた休みを取得していただき、英気を養った上で仕事に臨んでいただいています。

福利厚生の状況

社会・雇用保険有、交通費全額支給、昇給有、ボーナス(パートも実績に応じて有)有、夜勤手当。