介護事業所検索 介護サービス情報公表システム

広島県

グループホーム(山まゆ)フルーツハウス

記入日:2023年10月05日
介護サービスの種類
認知症対応型共同生活介護
所在地
〒731-0201 広島市安佐北区大林4丁目10-26 
連絡先
Tel:082-810-5585/Fax:082-810-5585
※このページは事業所の責任にて公表している情報です。

サービスの内容に関する写真

  • サービスの内容に関する写真
    大林保育園、大林小学校、地域の集会所等、地区とつながりのある場所に立地している。また、周囲の環境と同系色の外壁等にすることで、地域に溶け込んだ外観となっている。
  • サービスの内容に関する写真
    毎年春になると、フルーツハウス前に植えてある桜が満開になります。満開の桜の下で、お花見弁当を食べながら、桜を眺め、ゆっくりとした時間を過ごしてもらっています。
  • サービスの内容に関する写真
    フルーツハウスの畑では、入居者様・職員が一丸となり色々な野菜を時期に合わせて育てています。「育てる・収穫する・食べる」といった、たくさんの喜びを与えてくれる畑です。

空き人数

  • 空き数/定員
    0/18人
  • 定員18人中、現在の空き数0人です。
    (2021年11月09日時点)

サービスの内容に関する自由記述

活発な地域交流を軸に、認知症状の緩和となるようなサービス提供を行っています。季節事の地域行事イベントのみならず、施設内・法人内のイベントにも積極的に外出し、活気のある施設となっています。また、身体的に重度化となり、グループホームの入居事態が困難となっても、同法人の特別養護老人ホーム山まゆで最後まで看取れるような体制作りを行っています。

サービスの質の向上に向けた取組

24Hシートを、アセスメント表にも用いる事で個々の生活スタイルをより深く把握し、チーム全体が共通認識を持つ事で、自己選択・自己決定できる環境づくりや、入居者主体となるケアを目指し支援しています。
例としては、起床・入床、食事時間、主食の選択化(現在、週2回の朝食のみ)、入浴時間、本人の希望や好みに合った外出等、入居者主体で物事を考えケアを実践しています。
また、園芸もただ作り収穫するのではなく、参加しやすい環境スペースを考え作ったり、季節や収穫物に合わせレク・イベントを企画・提案していく事で、年間を通してGH全体で継続出来るように取り組んでいます。

賃金改善以外で取り組んでいる処遇改善の内容

入職促進に向けた取組
  • 法人や事業所の経営理念やケア方針・人材育成方針、その実現のための施策・仕組みなどの明確化
  • 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
  • 職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
資質の向上やキャリアアップに向けた支援
  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等
  • 研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動
両立支援・多様な働き方の推進
  • 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備
  • 職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備
  • 有給休暇が取得しやすい環境の整備
  • 業務や福利厚生制度、メンタルヘルス等の職員相談窓口の設置等相談体制の充実
腰痛を含む心身の健康管理
  • 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施
  • 事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備
生産性向上のための業務改善の取組
  • 高齢者の活躍(居室やフロア等の掃除、食事の配膳・下膳などのほか、経理や労務、広報なども含めた介護業務以外の業務の提供)等による役割分担の明確化
やりがい・働きがいの醸成
  • ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
  • 地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施
  • 利用者本位のケア方針など介護保険や法人の理念等を定期的に学ぶ機会の提供
  • ケアの好事例や、利用者やその家族からの謝意等の情報を共有する機会の提供

併設されているサービス

フルーツハウスに併設施設はないが、安佐北区内において法人内に特別養護老人ホーム山まゆ・特別養護老人ホーム山まゆ2号館(ユニット型)・短期入所事業所・デイサービスセンター山まゆ・訪問介護事業所・グループホームHanamizuki・生活支援ハウス・適合高齢者専有賃貸住宅花みずき・ウィンザーハウスを有している。

保険外の利用料等に関する自由記述

-

従業員の情報

  • 従業員の男女比

  • 従業員の年齢構成

従業員の特色に関する自由記述

一人一人が、認知症に配慮しつつ変わらない日常を如何に変化に富んだ日々となるかを考え、取り組んでいます。職員皆いきいきと取り組み、楽しんでいる為、とても雰囲気良く明るい職場となっています。また、法人内の内部研修による職員教育の充実や認知症対応型施設を踏まえた認知症を軸とした研修、また、重度化対応まで幅広く学習できる体制を整え、積極的に学習できる機会を設けています。

利用者の情報

  • 利用者の男女比

  • 利用者の年齢構成

利用者の特色に関する自由記述

認知症対応型共同生活介護という事で、認知症の軽度の方から重度の方まで御利用されています。地域に根差した施設運営をモットーとしており、地域行事には率先して入居者の皆様には参加して頂いています。新春は「とんど」に始まり、春は花見へ、夏は法人の夏祭りや地域の盆踊りへ、秋は地域の秋祭りと紅葉狩りドライブへ、冬はクリマス会、もちつきと多種多様な行事に参加し、楽しんでいます。また、地域の小学校や保育園も隣接しており、学校行事の運動会や発表会等へも参加しております。